プライバシーポリシー
最終更新日: 29.08.2025
バージョン: 2.0.1
定義
個人データ 特定の、または識別可能な自然人(以下「データ主体」)に関するあらゆる情報を指します。識別可能な自然人とは、氏名、識別番号、位置情報、オンライン識別子、またはその人の身体的・生理的・遺伝的・精神的・経済的・文化的・社会的特徴など、1つ以上の要素によって直接または間接的に特定できる個人を意味します。
処理 個人データまたは個人データの集合に対して、自動的かどうかを問わず行われる収集、記録、整理、構造化、保存、適応、変更、検索、参照、利用、送信、開示、配布またはその他の利用可能化、整列、組み合わせ、制限、消去、破棄など、あらゆる操作またはそれらの操作の集合を指します。
プロファイリング 個人データの自動処理によって、自然人の業績、経済状況、健康、個人的な好み、関心、信頼性、行動、位置または移動などの特定の個人的側面を分析または予測することを目的としたあらゆる形態の処理を指します。
管理者 単独または他者と共同して、個人データの処理の目的および手段を決定する自然人または法人、公的機関、団体またはその他の組織を指します。処理の目的および手段がEUまたは加盟国の法令で定められている場合、管理者やその指定基準も法令で定められます。
処理者 管理者の代理で個人データを処理する自然人または法人、公的機関、団体またはその他の組織を指します。
受領者 個人データが開示される自然人または法人、公的機関、団体またはその他の組織(第三者であるかどうかを問わず)を指します。ただし、特定の調査の枠組み内で法令に従って個人データを受け取る公的機関は受領者とはみなされません。これらのデータの処理は、処理の目的に従い、適用されるデータ保護規則に従って行われます。
第三者 データ主体、管理者、処理者および管理者または処理者の直接の権限下で個人データを処理することが認められている者以外の自然人または法人、公的機関、団体またはその他の組織を指します。
データ主体の同意 データ主体によって、自由意思で、具体的に、十分な情報に基づき、かつ明確な意思表示により、自己に関する個人データの処理に同意することを指します。
個人データ漏洩 偶発的または違法な手段による個人データの破壊、損失、改ざん、無許可の開示またはアクセスなど、セキュリティ侵害を指します。
企業グループ 親会社およびその支配下にある企業群を指します。
監督当局GDPR第51条に基づき加盟国が設立した独立した公的機関を指します。
一般
本通知は、本サイトで利用可能な「一般利用規約」とあわせて、お客様から収集した、またはお客様が提供したすべての個人データを当社がどのように取り扱うかの基準を定めるものです。個人データの取り扱い方法や当社の考え方・慣行をご理解いただくため、以下をよくお読みください。本ウェブサイトでプレイヤーアカウントを登録された時点で、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。本ポリシーに同意いただけない場合や、必要な個人情報の提供を拒否される場合、本ウェブサイトの一部機能やサービスが制限されることがありますので、あらかじめご了承ください
本プライバシーポリシーはお客様と当社との契約を構成します。また、このポリシーは定期的に更新・改訂される場合があります。重要な変更があった場合は合理的な範囲で通知いたしますが、最新の取扱い内容を把握いただくため、定期的なご確認をおすすめします。本ウェブサイトやサービスの継続利用は、本プライバシーポリシーへの同意とみなされます。
www.biggerz.com は、お客様のプライバシーと個人情報の保護を最重要視しており、すべての個人データを透明性、公平性および合法性の原則に基づき適切に管理します。本プライバシーポリシー(利用規約およびクッキーポリシーとあわせて)は、www.biggerz.comがウェブサイト訪問時に個人データをどのように収集・保存・利用し、またお客様の権利と法的保護について、欧州議会および理事会による2016年4月27日制定の規則(EU)2016/679(通称GDPR)に基づいて説明するものです。
このウェブサイトは18歳以上の方のみを対象としており、18歳未満の方に関するデータは意図的に収集しておりません。もし18歳未満の方に関する個人データが誤って収集された場合には、法令に従って速やかに適切な措置を講じます。
会社概要
The websitewww.biggerz.com(以下「カジノ」「ウェブサイト」「当社」「当グループ」「私たち」)は、コスタリカ法に基づき設立されたCDK PLAY INC LIMITADAが所有・運営しています(登録番号:3-102-919705、所在地:PROVINCIA 01 SAN JOSE, CANTON 02 ESCAZU, SAN RAFAEL, EDIFICIO FUENTE CANTOS, PRIMER PISO OFICINA NUMERO UNO)。CDK PLAY INC LIMITADAは、Anjuan(ライセンス番号:TBD)により認可・規制を受けています。
データ管理者として、当社は、ギャンブル規制に基づきプレイヤーがゲームに参加できるよう、また関連サービスを提供するために、個人データの処理が法的義務となっています。
本通知において「当社」「グループ」「私たち」等は、BiggerZ N.V.を指します。
当社はお客様のプライバシーを厳重に取り扱います。そのため、個人データ処理に関する法的義務遵守を監督するデータ保護責任者(DPO)を任命しており、プライバシーポリシーに関するご質問や法的権利の行使・苦情などがある場合は、DPOまでご連絡いただけます。
お問い合わせ
このポリシーに関して、下記ご要望があればいつでもご連絡いただけます:
- 当社が収集した個人情報の正確性確認
- お客様の個人情報の利用目的についてのお問い合わせ
- 今後のダイレクトマーケティングへの利用停止
- 保有している個人情報の写しの受領
プロモーション情報の受信を希望されない場合は、サインアップ時、プレイヤーアカウントの設定、または [email protected]/ライブチャットにてカスタマーサポートまでご連絡ください。 また、アカウントのリンク(biggerz.com/user)からもマーケティング設定の変更が可能です。
ご提供いただいた情報の更新・訂正も対応可能です(その際、変更を確認するため合理的に必要な証明資料のご提出をお願いする場合があります)。虚偽の情報提供は違法です。常に正確な情報をご提供いただく責任があります。
本プライバシーポリシーに基づきご要望をいただく場合、下記の連絡方法がご利用いただけます:
ライブチャット:BiggerZ
データ保護責任者メール:[email protected]
ご注意ください:技術的な理由により、メールが迷惑メールフォルダに振り分けられたり、宛先に届かない場合があります。
ご要望に10日以内に返答がない場合は、他の連絡手段を利用して再度お問い合わせいただくことを強く推奨します。
当社はお客様のプライバシーを尊重し、重視しています。プライバシーの侵害と感じた場合や、データの写しの提供に関する期限が守られていない場合、このプライバシーポリシーの内容について説明が必要な場合、ご自身のBiggerZ全体で保有されている個人データのコピーをご希望の場合などは、いつでも[email protected]までデータ保護責任者(DPO)にご連絡いただけます。
正当なご要望には、原則1ヶ月以内に対応いたします。ただし、ご要望が特に複雑な場合や複数件に及ぶ場合は、1ヶ月以上かかることがあります。その際は状況をご連絡し、進捗をお知らせいたします。
収集する情報について
- お客様が提供する情報
アカウント登録フォームに入力した情報のほか、ウェブサイトやメールを通じて追加でご提供いただくすべてのデータが含まれます。 当サイトへの登録、サービス購読、入金、賭け、出金、チャットルームへの参加、ボーナスや各種プロモーションの受け入れ、資金源調査書類などKYC(本人確認)関連書類の提出、問題報告・苦情申立て時に提供された情報も含みます。 これらの情報には、氏名、ユーザー名、住所、生年月日、居住国、本人確認番号、メールアドレス、電話番号、金融・クレジットカード情報、自己紹介、本人確認書類、住所証明、資金証明、写真などが含まれます。 - 技術情報
インターネットプロトコル(IP)アドレス、ログイン情報、ブラウザ種類・バージョン、タイムゾーン設定、ブラウザプラグインの種類とバージョン、オペレーティングシステム、デバイス情報、訪問したページURL、クッキーから取得する情報などが含まれます。クッキーの種類等はクッキーポリシーをご参照ください。 - ゲームプレイ情報
プレイしたゲームとそれぞれのプレイ時間、各ページでの操作情報など。 - 分析情報
サービス利用に関する情報(アプリの使用状況、ログファイル、ページ閲覧履歴、滞在時間、クリック・アクションなどユーザー行動、タイムスタンプ、警告など)。この情報は、エラー・バグのトラブルシューティングや、利用動向の分析・研究目的にも利用されます。 - 他のソースから受け取る情報
グループ内の他サイトやサービスをご利用の場合、そのサイトから得られたお客様情報も取得し、一つのデータリポジトリにまとめる場合があります。これらのデータは統計的な目的だけでなく、マネーロンダリング防止や責任あるギャンブルへの法的責任の観点からも重要です。
また、当社は第三者のデータ処理業者や共同/独立データ管理者(例:ビジネスパートナー、技術・決済・配信サービス、マーケティング関連事業者(CRMツール、メールマーケティング、SMS、DM、アウトバウンドコール)、広告ネットワーク、アナリティクス会社、与信機関など)とも連携しています。これらのパートナーからは、広告やパーソナライズされたコンテンツ配信のための識別子等を受け取ることがあります。データ処理業者は当社の指示に従い、必要な業務範囲内でのみ個人データを取り扱います。
当社が保有するお客様のデータのカテゴリ
個人データとは、特定または識別可能な個人に直接または間接的に関連する情報を指します(匿名化され個人識別できないデータは含みません)。
収集・処理する個人データのカテゴリは以下の通りです:
本人識別データ:氏名、ミドルネーム、姓、メールアドレス、ユーザー名、類似の識別子、生年月日、性別
連絡先データ:現住所、メールアドレス、電話番号、その他利用可能な連絡手段
財務データ:給与・資産情報、入金に利用した資金源の詳細、銀行口座やカード情報、銀行取引明細やKYC関連書類
取引データ:入出金の詳細、賭けやプレイ履歴、当サイトで行ったゲームに関する記録
技術データ:IPアドレス、ログイン情報、ブラウザ・OS・プラグイン・デバイス情報、タイムゾーン、アクセス位置情報など
利用データ:サイトやサービスの利用状況、オンライン識別子、暗号化パスワード、プレイしたゲーム、ログイン/ログアウト時間、プレイ時間、取得したボーナスやプロモーション、責任あるゲーミング情報、利用制限や履歴、AML(マネーロンダリング対策)分類
マーケティング&コミュニケーションデータ:当社または第三者からのマーケティング受信設定やコミュニケーション設定
特別カテゴリの個人データ:責任あるゲーミングに関連し医療情報に該当するもの、ご本人が自主的に提供した場合の人種・民族的出自に関する情報(提出書類から取得)
情報の利用目的
ご提供いただいた情報:
– ご契約・利用規約に基づく義務履行や、ご希望のゲーミングサービスの提供、入金・出金処理、不正管理、各種問い合わせ・苦情への対応、サービス関連事項の対応
– 同意を得た場合、当社グループからサービス・ボーナス・プロモーション情報や関連ブランドの最新情報のご案内
– サイトの利用状況や利用データに基づくパーソナライズ広告の提供
– サービス内容変更等のお知らせ
– マネーロンダリング防止や関連法規の遵守
当社が収集する情報:
– サイト管理・内部運用(トラブルシューティング、データ分析、テスト、研究、統計調査など)。多くはクッキーによる収集。詳細はクッキーポリシー参照
– マーケティング情報・プロモーション案内(正当な利益または同意に基づく)
– 不正・リスク管理(アカウントへのリスクプロファイル付与など)
– サイト利用行動の分析による詳細なカスタマープロファイルの構築
- ボーナス悪用者の登録、該当者のプロモーションやサービス利用制限
- 責任あるギャンブルの観点から、取引・行動をモニタリングし、適切なスコア付与。必要に応じ「問題ギャンブラー」等のタグ付与
- マネーロンダリング対策・テロ資金供与防止のため、外部データと照合しリスクスコアの作成や高リスク顧客のリスト管理
プロファイリングの一部は自動処理ですが、最終判断は人間が行い、詳細ロジックは事業保護・法令遵守のため公開できません
サイトの利便性向上やインタラクティブ機能の提供
セキュリティ対策
広告の効果測定とターゲティング
商品・サービスのご提案
また、統計・集計目的のため、個人を特定しない形でデータを収集・利用・共有する場合があります。統計データと個人データを組み合わせて個人が識別可能になる場合は、本プライバシーポリシーに従って個人データとして扱います。
他のソースから受け取る情報
上記の通り、第三者年齢確認、身分・住所確認、規制機関、問題ギャンブラーDB、PEP・制裁調査機関、その他の提携業者などからデータを受け取る場合があります。グループ内他サイトからの情報も組み合わせてサービス向上や不正・問題ギャンブラー排除に利用します。
個人データ処理の法的根拠
以下は、お客様の個人データをどのような方法で利用し、それぞれの利用に対して当社が依拠する法的根拠、及び正当な利益の内容を記載しています。法的義務に基づくデータ処理については、欧州議会および理事会の「アンチマネーロンダリング指令(EU)2015/849」に準拠しています。
収集するデータ | どのようにデータを収集するか | 収集目的 | 処理の法的根拠 |
識別情報(氏名、メールアドレス、任意のユーザー名、生年月日、性別) | 登録時に取得 | (1) 顧客識別とユニークな顧客プロフィール作成 (2) マネーロンダリング防止(AML)のための顧客確認 (3) お問い合わせ時の顧客識別 | (1) 契約履行 (2) 法的義務 (3) 契約履行 |
連絡先情報(メールアドレス、自宅住所、携帯番号、Skypeまたはその他の連絡手段) | 登録時またはKYC手続き時に取得 | (1) 顧客識別とユニークな顧客プロフィール作成 (2) サポート目的での連絡 (3) ブランドのマーケティング資料の配信 (4) 他グループブランドのマーケティング資料の配信 (5) プレイヤー本人確認 | (1) 契約履行 (2) 契約履行 (3) 正当な利益 (4) 同意 (5) 法的義務 |
本人確認目的のデータ(身分証明書類、住所証明、資金源証明など) | 求められた際にプロフィールへアップロード/ウェブサイトのポップアップやメールで要請 | (1) プレイヤー本人確認 (2) AML法令遵守のため | (1) 法的義務 (2) 法的義務 |
財務データ(入出金方法に関する銀行情報、カード情報、関連支払い情報など) | 入金・出金時、またはメール/チャット/電話でのやり取りで取得 | (1) サービス提供のため(アカウントへの入金) (2) KYC(本人確認)チェック(資金源) (3) サイバー犯罪チェック (4) クローズドループポリシーの維持 | (1) 契約履行 (2) 法的義務 (3) 正当な利益 (4) 法的義務 |
取引データ(入出金の詳細) | 入出金時に自動生成 | (1) サービス提供のため (2) AML法やゲーミングライセンス要件の遵守 (3) 社会的責任のためのアクティビティ追跡 | (1) 契約履行 (2) 法的義務 (3)法的義務 |
ゲームデータ(当サイトでのゲームプレイ履歴) | ゲームプレイ時に自動生成 | (1) サービス提供のため (2) リモートゲーミング法の遵守 | (1) 契約履行 (2) 法的義務 |
コミュニケーションデータ(メール、ライブチャット、電話対応内容) | メールやチャットでの問い合わせ時に取得、通話は記録される場合あり | (1) サービス提供(顧客問い合わせ対応等) (2) リスク管理や法的請求(裁判内外を問わず)のための利用 | (1) 契約履行 (2) 正当な利益 |
プロファイルデータ(ゲームの利用傾向や好み) | プレイ時またはクッキー等で自動取得 | (1) 集計・匿名化したうえでサービス改善に活用 (2) よりパーソナライズされた体験の提供 (3) AMLや社会的責任のためのセグメント分け (4) ターゲティング広告 | (1) 正当な利益(匿名化後は個人データと見なされません) (2) 同意 (3) 法的義務 (4) 同意 |
責任あるゲーミングデータ | セルフアセスメントテスト | (1) 責任あるゲーミングプロファイリング (2) ゲーミングアクティビティの特定・調査 | (1) 法的義務 (2) 正当な利益 |
技術データ(IPアドレス、ログイン情報、ブラウザ種別、バージョン、タイムゾーン、位置情報、OS、プラットフォーム等) 利用データ(ウェブサイト利用状況) | クッキーデータ | (1) 顧客が制限国・高リスク国からのアクセスでないことの確認 (2) プロキシやVPNの不正利用防止、ボーナス不正利用や詐欺防止 (3) ウェブサイトの機能向上や技術的課題解決、新サービス開発 | (1) 法的義務 (2) 正当な利益 (3) 正当な利益 |
My RTPデータ(ヒット率、総スピン数、アカウントのRTP、ゲームごとの最大勝利額など) | ゲームプレイ時に自動生成 | (1) サービスのRTP要件順守のため | (1) 法的義務 |
クッキーデータ – 参考にしてくださいCookie Policy は、当社のクッキーポリシーを参照してください。 |
データの共有について
当サービスの性質上、本プライバシーポリシーで説明したとおりに個人データを処理するため、信頼できる第三者とお客様の個人データを共有する場合があります。
- サービス提供に必要な範囲でグループ内の他メンバー。データは不正防止、ボーナス悪用防止、AML、責任あるゲーミング目的でも利用されます。
- 他グループブランドからのダイレクトマーケティングに同意した場合、グループ内の他ブランドから連絡が届くことがあります。
- 会社の従業員(データ保護責任者、AML担当、決済・不正分析担当、カスタマーサポート、リテンションチーム、VIPマネージャーなど)も職務遂行・サポート提供のためにアクセスします。該当従業員は守秘義務契約を締結しています。
ゲームプロバイダー:一部ゲームの提供のため、ユーザー名やIPアドレスなど特定情報を共有する場合があります。NetEntのゲームの場合、NetEntのプライバシーポリシーも適用されます。
- G決済・関連サービスプロバイダー:入出金時に利用する決済事業者へも必要情報を共有します。
- マーケティングパートナー:同意を得た場合、メール・SMS・DM等プロモーション配信のため、連絡先情報を共有します。
- 行政・規制当局:法的要請や正当な権限がある場合に情報提供する場合があります(不当な要求には異議を唱える場合があります)。
- クライアントコミュニケーションソフト:問い合わせ対応やライブチャット等で第三者ソフトを利用する場合があります。
- AML・不正防止、年齢・本人確認ツール提供会社等:KYC・AML義務遂行のため第三者ソフトを使用する場合があります。
- さらに、新規ビジネス取得や合併・事業譲渡が発生した場合、顧客データが移転対象になることがあります。その場合、事前にメールで通知します。
- また、当社とデータ処理契約を結ぶ第三者(弁護士、コンサルタント、リスク管理等)とも必要に応じて共有します。いかなる場合でも、個人データのセキュリティ確保および適法かつ厳格な運用を徹底しています。第三者が独自目的でデータを利用することはありません。
EEA域外への個人データ移転
サービス提供・業務提携等のため、EU、EFTA、EEA以外の国へ個人データを移転する場合があります。GDPR等の規定に則り、適切な保護措置(欧州委員会の標準契約条項等)を講じ、情報の安全管理を徹底します。サービス利用により、これらの措置・移転に同意したものとみなされます。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
データ保存期間
収集目的達成のため必要な期間のみ個人データを保有します。保存期間の決定には、データ収集・処理目的、適用法令や規制要件、データの性質・機微性、不正利用リスク等を考慮します。
アカウント閉鎖後も、法定期間はデータを保存します(金融記録、税務調査、不正・マネーロンダリング対策等のため)。匿名化データは、コンテンツ・マーケティング改善目的で保持される場合があります。
EUライセンス管轄下では、マネーロンダリング規制により登録時および利用期間中に提出されたデータは、最後の取引またはアカウント閉鎖から最低5年間保存義務があります。この期間内の削除依頼には応じられません。
お客様の権利
データ主体として、下記の権利があります(法に基づきます):
- アクセス権:保有個人データのコピー請求(無償)
- 訂正請求権:不正確・不完全なデータの訂正請求(証明書類が必要な場合があります)
- 削除請求権:処理の法的根拠が消滅した場合の削除請求(法的保存義務等により応じられない場合あり)
- 処理への異議権:正当な利益を根拠とした処理に異議を唱える権利(当社が優越する正当な理由を示す場合を除く。DPOまでご連絡ください)
- 処理制限請求権:下記の場合に一時的な処理制限を請求可能
(a) データの正確性確認中
(b) 不法利用だが削除を希望しない場合
(c) 法的請求のためにデータ保存が必要な場合
(d) 異議申立て中の確認期間
- データポータビリティ権:自動化された手段で取得し、同意または契約に基づいて処理したデータについては他社へ移転請求可
- 同意の撤回権:同意を根拠とする処理については、いつでも同意を撤回可能(これまでの処理の合法性に影響しません)。アカウント設定画面から撤回できます。
- 監督当局への苦情申立権
上記権利の行使にあたっては、ご本人確認のため追加情報のご提供をお願いする場合があります。1ヶ月以内の対応を心がけますが、複雑または複数同時請求の場合は延長となる場合があり、その際はご連絡します。
自動化された意思決定について
通常、当社は完全な自動意思決定を行いません。個別ケースで該当する場合は、法令に従い別途ご案内します。
データのセキュリティ
アカウント管理目的で個人データを収集・処理する際、厳格なデータ保護法に従います。
情報の偶発的な紛失、不正使用、不正アクセス、改ざん、漏えい等を防ぐため、適切なセキュリティ対策を実施しています。
個人データへのアクセスは業務上必要な従業員・代理人・契約業者・第三者のみに限定されます。アカウントはプレイヤー固有のID・パスワードでのみアクセス可能です。2段階認証(2FA)設定も可能です。ログイン情報の管理・第三者への漏洩防止はご本人の責任です。
タイトル:プライバシーポリシー